宮崎市内で算命学鑑定をしています。ゆかりです♡
今日も中心星の十大主星と日干の組み合わせについて
簡単に説明していきます。
十大主星には…
貫索星(木性+)、石門星(木性-)
鳳閣星(火性+)、調舒星(火性-)
禄存星(土性+)、司禄星(土性-)
車騎星(金性+)、牽牛星(金性-)
龍高星(水性+)、玉堂星(水性-)
の10種類があります。
天干には…
甲(木性+)、乙(木性-)
丙(火性+)、丁(火性-)
戊(土性+)、己(土性-)
庚(金性+)、辛(金性-)
壬(水性+)、癸(水性-)
の10種類です
それぞれとの組み合わせによって特徴が変わったりするので
簡単にですが参考にしてみてください😊
日干と中心星の組み合わせ
甲木×調舒星
デリケートで心の葛藤がある。
しかし自分の夢や想いを時間をかけて実現しようとする。
乙木×調舒星
神経は繊細だが活動的で明るさがある。
人の本質を感じる力を持っている。
丙火×調舒星
スピリチュアル系に関心を強く持つ。
そばにいる人を心のよりどころとする傾向。
丁火×調舒星
表面には繊細さは現れにくく、安定感がある。
近寄りがたい雰囲気はあるが内面には温かい人間性を持っている。
戊土×調舒星
人からはあまり理解されない意識を持ち、芸術性や鋭い感性がある。
哲学的な感性を持ちますが人には理解されにくい。
己土×調舒星
理性的で環境に左右されない感性を持っている。
しかし激しい感情が現れやすく
一方的な感情を押し出してしまうこともある。
庚金×調舒星
周りには本質を見せず感じたことが現れにくい。
小さな感情が積み重なり
中年以降に持ち味を出していく。
辛金×調舒星
大きな集団は苦手。
怒りは内向し葛藤が多くなるため神経が休まらない。
マニアックな世界に行くことも。
壬水×調舒星
心の中は常に孤独だが表面にはそう映りにくい。
現実社会にいながら思想は異次元をさまよう。
歳をとるごとに明るく柔軟な感性となる。
癸水×調舒星
いつでもストレートに自己主張をするので他人との和は保ちにくい。
表に立つと人間関係の苦労がある。
特殊な技術や才能があるが思い込みが激しく神経が疲れやすい。
そのほかにも組み合わせによって意味合いが変わる事もありますが…
もっと詳しくしりたーーーい!!という方!!
メール、お電話、スカイプで鑑定も致します✨
対面鑑定、お電話 5000円/60分
メール、LINE(3往復) 3000円
日干が分からない方はLINEおともだち登録で!!!!!
命式をお送りしています♡♡♡
☺️登録はこちらから💁♀️

Instagram、Twitterもやっています♡

